スピードマスターにはアポロ計画とコラボしたモデルや、
何十周年アニバーサリーモデルが結構ありますが、
シーマスターにはそういう記念モデルが存在するのか?
もちろんシーマスターにだってそういうのは存在する。
スピードマスターベースになったのはなんてったってシーマスターですからね。
[オメガ]OMEGA メンズ腕時計 シーマスターGMT 2534.50 50周年記念モデル 黒文字盤【中古】
【48回払いまで無金利】オメガ シーマスター300M GMT 50周年記念モデル 2534.50 中古 メンズ 腕時計
OMEGA(オメガ) シーマスター300M GMT 50周年記念モデル 2534.50 ステンレススティール/SS ブラック/Bla…
オメガ シーマスター 300m GMT 50周年記念モデル 2534.50 SS ブラック 自動巻き メンズ 腕時計 SAランク
*新品同様<OMEGA>オートマチック スポーツウォッチ ダイバーズ 黒文字盤 2534-50
現代のシーマスターしか知らない僕にはちょっと驚きなデザイン。
シーマスターの誕生50周年を祝って1998年に誕生したこのモデル。
となるとシーマスターが登場したのが1948年ということですかね。
その50周年を記念した登場したちょっと特殊感の強いGMT機能付きのモデル。
かなりカッコよさなどは無視したようなデザインに仕上げられている気がする。
なんというか視認性と実用面のみを重視した感じのデザイン。
お世辞にもかっこいいとは言えないところにはまりそうな感じではあるのですが、
日付とGMT機能が付いているので、
便利は良さそう。
価格帯は30万円を切っており、
逆にこのデザインが気に入ればありありのアリゲーターだとは思う。
防水性も300mあるし、
実用性がすごくたかい1本。
- ケース直径: 41.5mm
- ケース厚: 13mm
- ムーブメント: 自動巻きCal.1128
- パワーリザーブ: 時間
- ケース素材: ステンレス
- 防水性: 300m
こういう感じのスペック。
ただ角度によっては、
割とカッコ良く見えたりするから不思議。
もしかしたら実物はけっこうカッコよかったりするのか?
ムーブメントはCal.1128と呼ばれる、
ETAの2892-A2をベースにオメガ風に改良を加えたムーブメントで、
安定性の高い心臓部ではある。
裏蓋には、
『 50YEARS 』
という表記があり、
シーマスターの誕生半世紀を祝っている。
と、
ここで話が変わるのですが、
シーマスターの50周年記念モデルのオーバーホールについて。
と言ってもすべての時計にかかわることなんですが、
いくらダイバーズウォッチでも水にはあまりつけないほうが良いみたい。
シーマスター50周年モデルのオーバーホールについて書いてあったのですが、
何かのはずみで水が時計内に侵入。
防水性の高い時計ということは水が出ることも出来ないということ。
というので海水でダメージを負ったシーマスターは錆びで固着して動ない時計に。
そういう事態を避けるためにもやはり時計は水からは離して使用したい。
よく見れば悪くない気がしてきた50周年GMT。
本物を見たことがないし、
実物を腕につけると表情が変わる腕時計なので、
一概にジャッジすることはできませんが、
視認性はスイスの時計の中でも一番くらい高いんじゃないかなと思う。
特に12時のインデックスを中心に、
大きなバーインデックスが暗いところでは大きく目立つのではないかなと。
そう、視認性といっても暗くなった場合のこと。
剣型のハンズも夜光がたくさん塗ってあって、
実用性とコストパフォーマンスが格段に高い1本に仕上がっている。
それでも販売当初よりは高いかもしれない。
[オメガ]OMEGA メンズ腕時計 シーマスターGMT 2534.50 50周年記念モデル 黒文字盤【中古】
【48回払いまで無金利】オメガ シーマスター300M GMT 50周年記念モデル 2534.50 中古 メンズ 腕時計
OMEGA(オメガ) シーマスター300M GMT 50周年記念モデル 2534.50 ステンレススティール/SS ブラック/Bla…
オメガ シーマスター 300m GMT 50周年記念モデル 2534.50 SS ブラック 自動巻き メンズ 腕時計 SAランク
*新品同様<OMEGA>オートマチック スポーツウォッチ ダイバーズ 黒文字盤 2534-50